「無い」を見ると余計に足りなくなる。「有る」を見ると十分に手に入る
人は、足りないものを埋めようとすると大切なことを見失い、結局、手にしたいものが手に入らない事が多いと思います。
例えば、僕は営業の世界でそれを嫌というほど見てきました。
最近は減ったと思いますが、個人別の営業成績をグラフにして貼り出すのってあるでしょ?
僕もそんな環境で働いた経験がありますが、あれを見ると、どこに目が行くでしょうか?
当然、「足りない部分」…未達の部分に目が行くはずです。
足りない部分を埋めようとして、乱暴な営業をして信頼を失う…そんな場面を嫌というほど見てきました。
そんな僕を戒めた言葉があります。
確かではありませんが道場六三郎さんの言葉だそうです。
ある日、道場さんが経営コンサルタントと食事に行ったそうですが、その店は1組しかお客様がいない寂しいお店でした。
そこで道場さんはコンサルタントに聞きます。「君ならどうする?」と。
コンサルタントは頭をフル回転させ戦略を練りました。
「お店の強み」「看板メニューの設定」「対象顧客の設定」「プロモーション法」「他社との優位性」「価格設定」
経営の基本をおさえた「教科書通りの」戦略でした。
それに対し、道場さんはこう言ったそうです。
「君は空席を見るんだね。僕なら、来てくれているあの1組のお客様にうんと喜んでいただけるように尽くすよ。家に帰った時に『今日、すごく良いレストランに行ったんだ。今度、家族で行こう』と言ってもらえるように」
僕はすごく感動したと同時に、とても難しいことだと思ったのです。
「空席を埋めるために」今いるお客様に尽くす、というのはやっぱり空席を見ているから、それでは最高の仕事ができないと思うからです。
空席を忘れ、今いるお客様に尽くすことを心から愉しんだ時に、結果的に空席が埋まるのだと。
禅問答のようですね。
アスリートが「どうやったらフロー(ゾーン)に入れるだろうか?」と考えた瞬間にフローから遠ざかるのと同じですね。
こういうものは「ある精神状態で」夢中になっていたら、気づけば手に入っていたというものだと思います。
僕の師匠である、小阪裕司先生は、それを「ワクワクだよ」と教えてくれました。
営業成績の足りない部分を意識している時は「イライラ」「ハラハラ」
レストランの空席を埋めようと画策している時は「ギラギラ」
対し、今、この瞬間、目の前の人に喜んで欲しいという思いで、その相手と一緒に愉しむことでのみ「ワクワク」の精神状態に入れるのだと思います。
さらに、仲間と力を合わせてお客様の喜びを創造することに夢中になれば、また一入(ひとしお)だと思います。
口でいうほど簡単じゃありませんが「有る」を見て充実させる人生を生きたいと思うのです。
それでは今日も素敵な1日をお過ごし下さい。
【今年上半期のセミナーが出揃いました】
3/26(土)採用術セミナー(残席3)
4/21(木)賃金制度構築セミナー
5/11(水)開講 指示ゼロ経営マスタープログラム6期