ヤル気も人間関係も創造性チームワークも、その方法では手に入らない

人は、夢に向かって進んでいると、つまらないことは気にならなくなります。
組織も同じで、夢がある会社では変な人間関係の摩擦が少ない傾向にあります。
逆に、現状維持や意味のない規模の拡大など、心がワクワクしない仕事をしていると変な摩擦が多い。

「アイツの態度が気に入らない」
「言葉づかいに気をつけろ」
「目つきがいやらしい 笑」

人間関係の問題の多くはコミュニケーション不足ですが、つまらない摩擦が続く場合は「志の欠如」を疑った方が良いと考えています。

良好な人間関係は「結果」…ある環境で仲間と仕事を取り組んでいる事で訪れるものだと思います。

チームワークに関しても、環境の影響が大きい事が今から70年も前の研究で分かっています。
1人では達成できない、みんなで力を合わせないと達成できない課題を抱えた時にチームワークができるのです。

変化のない、惰性の毎日ではチームワークはさほど必要ないから出来上がらないのです。
しかし、チームワークは良いに越したことはないという漠然とした思いから、社員教育などを行う事がありますが、打つ手が違うのです。

創造性も結果だと思います。
以前に、田坂 広志氏が自身のブログで「創造性という過ち」という記事を書かれていました。


はたして、ピカソは、「創造性」を身につけたいと思っていただろうか。おそらく、ピカソの心の中には、「創造性」という言葉は無かった。そして、彼の作品の中に人々が感じる「創造性」は、彼にとっては、全身全霊での自己表現の単なる「結果」にすぎなかった。それが真実なのでしょう。

この記事を読んでアスリートの「ゾーン」の話を思い出しました。
時間感覚が消え、本当に「今、ここ」に深く集中した状態、アスリートにとって至高の精神状態ですが、どうすればゾーンに入れるか?」と考えると入れないと言います。

以前に、プロゴルファーの石川遼選手が試合後のインタビューで「多分、ゾーンに入っていたのだと思う」と言ってましたが、気付いた時に入っていたというものだそうです。

人間関係も創造性もチームワークも、経営にとって大切なことは「結果」である。
自分たちの仕事に誇りを持ち、数値に追われることなく、上司に急かされるわけでもなく、純粋に愉しんでいる時に、気づけば手に入っているものだと思います。

そして、そういう仕事をする企業が顧客から支持され反映するのだと。

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

 

【年内のセミナー日程が決まりました】

下のバナーをクリックしてね!

【受付中】指示ゼロ経営マスタープログラム第10期

指示ゼロ経営のすべてを学べる唯一の講座です

【終了】指示ゼロ経営式 採用術 オンライン講座

※次回は2024年9月頃を予定ています。

「自発的な人材を多く集める」「採用試験で自発性と成果意識が高い人材を見極める」 「既存の社員も育つ」採用活動を通じ組織の底上げを狙います。

【終了】指示ゼロ経営式 賃金制度構築セミナー

※次回は未定です。

自発性と創造性が高まる。チームワークが良くなる。目標を自分事と捉える 会社も社員さんも儲かる全く新しい賃金制度を楽しいゲームで学びます。 みんなで協働して業績を上げ、賃金がもうらう体験ゲームを通じ、制度と使い方を学びます。

指示ゼロ経営を学びたい方へ

20年に渡る実践と研究知見を公開しています

▼まずは手軽に知りたい方

リーダーが何もしないとうまくいく。指示ゼロ経営amazonで好評発売中。

詳しくはこちら

▼セミナーで学びたい方

各種セミナー詳しくはこちら

▼社内研修を開催したい方

社内研修詳しくはこちら

▼講演会を開催したい方

詳しくはこちら。